プロフ写真 profile-photo
【プロフフォト】自然光たっぷり!おしゃれなナチュラルプロフィールフォト
投稿日:2021.11.03
どうもこんにちは。
スギタカメラの杉田(@coppe61318)です。
「プロフ写真はおしゃれな写真にしたい!」
「でもやりすぎは嫌!」
と思っている方には、たっぷりの自然光の下で撮影したナチュラルフォトをおススメします!
自然光は最強の光源
自然光で撮影する写真は、
- 髪のツヤ感が自然に出る
- 影の使い方でドラマチックにもナチュラルにもなる
- 背景を巻き込んだ好印象の1枚になる
このようなメリットがあると感じています。
特に背景にある建物や葉っぱなどが、太陽光を受けてキラキラとアクセントになるのは、自然光たっぷり撮影の恩恵です。
これはスタジオの人工光ではなかなか再現できない部分ですね。
背景巻き込み型で雰囲気を作れる写真。
これがとても印象が良いのです。
クール過ぎないクールな写真が撮れる
太陽の角度により、ふんわりとした日の光になるときもあれば、直線的な光になることもあります。
直線的な光はどちらかというと「強い光」と分類され、ポートレート写真には不向きと言われていますが、使いようによってはクール過ぎないクールな写真が撮れます。
例えばこんな感じ。
コントラストが高めで、パキっとした印象の写真になります。
影部分で遊ぶ感じでしょうか。
どれくらい影とのコントラストを出すかはカメラマン次第だし、撮る写真の雰囲気次第です。
ノスタルジックというか、少ししっとり大人の雰囲気を出そうと思ったらこんな感じも表現できます。
光と影の差が大きくなればなるほど、クール目になりますね。
これも自然光たっぷり撮影ならではの表現方法。
服装により背景と光量を調整
服装を見て光の量を抑えめにしたり背景をチョイスしたりするのも、ナチュラルフォトの良さ。
着物でおしとやかな雰囲気のこの方は、椿の花があり光が柔らかく降り注ぐ雑木林っぽい場所をチョイス。
正確には庭園ですが、庭園の中でも木が多い茂っているところで光量を自然に抑えた形です。
笑顔がはつらつとした彼女は、袖なしの服装=夏っぽい感じだったので、強めの光で写る場所と角度をチョイス。
髪のつやつやと、ちょうど緩くふいた風がプラスされ、元気なイメージが表現できます。
ゴージャスなブラウスの女性には、柔らかく立体感を付けつつも落ち着きを持たせる光の場所をチョイス。
撮影場所、実は非常階段です。
でもこのカラーリングと光の塩梅が抜群に雰囲気を醸し出していますよね。
このように、服装や雰囲気によって撮影場所のチョイスで光量を調整しています。
光の特性を知ることで、雰囲気を自由自在に作り出せるのが自然光ナチュラルフォトのよさ。
人工光はとてもきれいで安定した光ですが、雰囲気に合わせての微調整が多少難しかったりします。
というか、かなり大がかりなセットを組まないといけなくなってしまうことも多いので、撮影できる場所が限られてくるんですよね。
撮影地の自由は少なくとも奪われます。
スギタカメラの写真は、基本的にはこのナチュラルフォトのジャンルに入ります。
自然光の特性をうまく利用して撮影をする写真ですね。
やりすぎ感は極力出さないように、でもおしゃれに見える写真。
こういう写真を目指して撮影しています。
プロフィール写真、なんか垢抜けないんだよな~と思っている方は、ぜひ自然光の恩恵をたっぷり受けたナチュラルフォトを検討してみてください。
それでは、今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう!
- 最新の記事
-
- なかなか賃貸契約が取れない大家さん、写真をプロに頼んでみよう
- ビジネス向け出張撮影サービスが爆発的人気!用途に応じた写真を揃えよう
- 婚活写真の感想をいただきました@スギタカメラ
- コロナ禍で住宅写真の撮影をプロに頼むメリット
- ホームページ用写真の撮影依頼が急増中!出張撮影もおまかせ
- お客様に選ばれるプロフィール写真ーとある飲食店の事例ー
- 【婚活写真】写真に不慣れな方こそ、複数パターン撮影で良い表情を引き出してもらおう!
- 【プロフ写真】1枚の写真で全てが決まる!プロに撮影してもらう意味を考えよう
- 【プロフ写真】自分だけ写真写りが悪いのはなぜ?原因を追究してみた
- 【リピート撮影キャンペーン】人気プラン限定復刻!スギタカメラで撮影したことがある事業主様へ

プロフィール写真撮影、結婚式やイベント・パーティーの撮影、
猫・その他ロケ・出張撮影の関してお気軽にご相談ください。