【猫撮影】子猫時に撮影した猫様が大人になったらこうなった

こんにちは。

広島でカメラマンをやっているスギタカメラ(@coppe61318)です。

 

スギタカメラでは猫撮影のご依頼に限り、撮影料が無料です!

無料ですが、どんどんリピート依頼をしてほしいくらい猫様の撮影が好きです。

今のところ趣味というか、猫友達を増やしたいという活動の一環というか。

そんな感じで猫様撮影は無料ですので、猫飼いさんはぜひ猫ちゃんの撮影を検討してみてくださいね!

 

今回は、2年越しに再会した猫様の成長した姿を皆様にご披露したいと思います。

子猫時代はにゃんドルでした

ご紹介する猫様は「ちくわ」ちゃんという女の子。

この子が子猫の時に、飼い主さんからOKをいただき撮影させていただきました。

 

本当はちくわちゃんの前にも猫様がいたのですが、その子がお亡くなりになってしまいました。

存在を知っていたのに撮りに行ってあげられなかった…と後悔があったんです。

FBで良くお顔を見ていた子だったので、こちらからお声がけして撮影に出向けばよかったなあと。

 

先住猫ちゃんがお亡くなりになった後に迎えられたちくわちゃん。

子猫で譲渡されたと聞きつけ、飼い主さんにアポを取って撮影させていただいたわけです。

 

その時に撮影したちくわちゃんをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

面白くもかわいらしい、アイドルのような子でした。

アイドル級の猫様を「にゃんドル」と(私は)呼んでいます。

 

ちくわちゃんの写真を見せると、いろんな方が「この子すっごいかわいいー--!!!!」とキャーキャー言ってましたね。

人を魅了する天性のにゃんドルです。

 

とてつもなく素早く、とにかくいろんなものに興味を持ち、いきなり尻尾を膨らませて走り出したり、クルっとした目で見つめてきたりと、ギャラリーを楽しませてくれるとても愛くるしい猫様でした。

撮影している最中はとにかく面白くて面白くて、という空気感だったのをよく覚えています。

「成猫になりました」記念で撮影

記念というと大げさかもしれませんが、子猫の時にとても良い表情を見せてくれたちくわちゃん。

成猫になる過程をSNSで拝見していたのですが、

「素敵に成長しているなあ!」

と思っていてもたってもいられなくなり、またしてもアポを取り撮影をさせていただきました。

 

二度の突撃を快諾してくださった飼い主様、本当にありがとうございます。

 

成長したちくわちゃんは、子猫時代より落ち着いている…と思いきや、遊びスイッチが入るととてつもないスピード感で駆けてくるのでびっくりしました。

少し人見知りをされたのか、緊張気味な感じは見て取れましたが、子猫時代の明るくひょうきんな雰囲気はそのままに、美猫に成長していました。

 

成猫になったちくわちゃんの写真をご覧ください。

子猫の時と同じような表情のものもあります。

 

 

 

 

 

 

 

美!

美猫に成長して嬉しい!!

そしてチュールの食べ方が豪快で笑わせてもらいました。

主様のご自宅もおしゃれで最高の環境でした。

猫撮影はスギタカメラへ

スギタカメラの猫撮影は、こんな感じで沢山パシャパシャと撮影していきます。

飼い主様に遊んでもらいながら、大好きなおやつを食べながら、人見知りしない子だと私と遊びながら、いろんなお顔を見せてもらいます。

 

猫ちゃんは人間より寿命が短いので、たくさんの写真を残しておいてあげてほしいんです。

写真が得意な飼い主さまであれば、たくさん撮って上げてください。

得意じゃない飼い主さんは、ぜひご依頼ください。

スギタカメラは猫写真の撮影料は無料なので、お気軽に!

 

 

それでは、今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう!

スギタカメラはネコグラファー。捨て猫を保護したので思い出に撮影。

どうもこんにちは。
スギタカメラの杉田(@coppe61318)です。

 

 

今回は、猫ちゃん好きの方じゃないと面白くない記事になっていると思います(笑)

猫派の方はぜひ読み進めてみてください♡

 

 

いろいろな経緯があり、捨て猫を保護しました。

生後約1ヶ月の、子猫でした。

 

 

保護したその日に里親が決まると言うスピード解決の事案だったのですが、一時的に我が家(正確には実家)に猫ちゃんが来ていたので、遊びながら撮影をしました。

子猫ってなんであんなに可愛いんでしょうね。「断腸の思い」と言うことわざを思い出したくらい、愛らしくて手放したくない猫ちゃんでした。

 

 

 

さてさて。

スギタカメラは「(自称)ネコグラファー」です。

猫様が好き過ぎて、猫写真なら無料で請け負いますと謳うほど。

遠方だと交通費を頂戴しておりますが、撮影自体は無料です。

広島市内に近い方で、猫写真を撮ってほしい!という方は、お気軽にお問い合わせフォームからお問い合わせくださいませ〜♪

 

保護した猫ちゃんの写真がこちら

こちらが保護した猫ちゃんの写真です。

 

 

 

 

 

どうでしょう。

どうでしょう!!

可愛過ぎませんか!?

 

 

猫好きさんにはこれだけでもうお腹いっぱいになってしまいそうな写真だと自負しています(ドヤドヤ!)

 

 

ペットを撮影するときのコツ

カメラマンのブログっぽく、一つノウハウを入れておきます。

猫ちゃんやわんちゃんを撮影するのが難しい!

という相談をよく頂くんですね。

 

小動物は正直難しいです。

動きがすばしっこくピントが合いにくいですし、真っ黒の毛色だと真っ黒のカタマリに写るなどの悩みもピンポイントでいただきます。

 

 

カメラで撮るか、スマホで撮るかによっても難易度が変わってくるんですね。

 

 

そこで、機種問わず「こうしたら上手く撮れやすいよ」というコツを少々お伝えします。

 

 

  • 部屋の中で撮る場合、できるだけ窓際か日当たりの良いお部屋の方が望ましい。
  • 目線を合わせるために床に這いつくばって(笑)撮る方が撮りやすい。
  • ズーム機能や連写機能は惜しみなく使おう。

 

 

この3つを押さえれば少しはお悩み解決になるのではないかと思います。

それでも撮れない場合はプロにお任せですw

 

それぞれについて解説したいところですが、長くなりましたので詳細はまた後日に持ち越します。

ペット写真が上手に撮れるようになりたい方は、またの機会に詳しくお伝えさせていただきます。

 

 

猫愛を叫ばせて!動画もぜひ見てください。

最後に。

しつこいですが、保護した猫ちゃんが愛し過ぎてたまらなかったので、メモリアル的に動画を撮影しました。

6分半ほどの短い動画に仕上げていますので、よかったらぜひご覧ください。

 

里親さんにつないでくださる方へお引き渡しをする前、ほんの少し一緒に過ごせたので記念として。

とんとん拍子に新しい家族が決まったラッキーキャットなので、今後も豊かな人生を歩むことでしょう。

 

ネコグラファースギタカメラの自己満動画かもしれませんが、お付き合いくださる優しい方は、ぜひ下の動画を見てみてくださいね。


↓クリックでYoutubeに飛びます

 

 

 

 

余談ですが。

私はこのカットが一番好きだったりします。

 

 

カメラが気になって仕方ない猫様がグイグイ近づいてくるので、近過ぎてピントが合わなかったの図。

一見失敗ショットですが、カメラに近づいてくる姿の思い出とセットになって、一番好きなカットになりました。

 

 

 

それでは、今回も最後までお読みいただきまして、いえ…猫語りにお付き合いくださりありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう!

contact
お問い合わせ

プロフィール写真撮影、結婚式やイベント・パーティーの撮影
猫・その他ロケ・出張撮影の関してお気軽にご相談ください。

このサイトを広める